西武福井店にてイベント開催します!

西武福井店にて11月22日(土)から24日(月)まで の間
研ぎ直しや刃物に関するご相談を承ります。
また当店でお求めの商品につきましては研ぎ直し無料にてお受けいたしますので、切れ味が落ちている、刃こぼれがしている、少し錆びがついた方などお気軽に研ぎ直しにいらしてください。
※他社製の包丁は1,296円(税別)かかりますのでご了承くださいませ。

会 場  6階和食器売場 WAZABI
会 期  11月22日(土)から24日(月)
営業時間  午前10時~午後7時30分
砥ぎ直し受付は午後6時まで
最終日は午後6時閉場となります。
期間中砥ぎ直しや刃物に関するご相談をお受けいたします。

 

岩井刃物

いろいろな 商品開発 にチャレンジしています!

今回福井西武にて、ファッションショーを開催するにあたり、

包丁以外にもいろいろなもの作りにチャレンジしていることもあり、

皆様に知ってもらうチャンスというわけで、出店させてもらいました。

今回使用している鋼材はダマスカスというステンレスとニッケルを交互に重ね鍛えたもので、

日本刀のような刃紋を表現したものを使っての作品です。

ダマスカスの刃紋
ダマスカスの刃紋が特徴の髪飾り

バックル、マネークリップ、かんざし、ネックレス、ペーパーナイフ、フォーク、スプーン等と

今までにない商品にチャレンジしました。

岩井刃物のダマスカスを使った作品
岩井刃物のダマスカスを使った作品

 

作り方は越前打刃物の包丁とまったく同じ手順で作っております。

磨き上げも包丁と同じ手順で加工して仕上げたました。

7人の侍とファッションショー01

福井が誇る七つの伝統工芸を使用したファッションショーを11月1日土曜日 福井西武店にて開催いたしました。

世界的鞄 デザイナー「由利佳一郎」氏と福井の若手伝統工芸職人の新団体「七人の侍」& セーレン「マッシュマニア」によるコラボファッションショー

福井が誇る七つの伝統工芸を使用したファッションショー
福井が誇る七つの伝統工芸を使用したファッションショー

岩井刃物からは越前打刃物で作ったネコの耳形のカチューシャ

ダマスカスを使用したねこみみカチューシャ
ダマスカスを使用したねこみみカチューシャ

と蝶のバレッタです。

ダマスカスを使用した蝶のバレッタ
ダマスカスを使用した蝶のバレッタ

です。

初めての試みで緊張していましたが、今後ともいろいろチャレンジしていきますので、

是非チェックしてくださいね♪

 

◆七人の侍

今年7月下旬に結成した、越前漆器、越前和紙、越前焼、越前箪笥(たんす)、越前打刃物、若狭めのう細工、若狭塗といった7分野の職人でつくるグループ。

現在、大阪のデザイン会社と共同で商品開発に取り組む「七人の侍プロジェクト」を展開しています。