昨夜の福井にてツボミ発表会が開催されました!

昨夜2月1日に福井にて「東急ハンズ」「福井7人の工芸サムライ」新潟若手企業家集団「ts_LABO」と「秋元さくら」がコラボした「TSUBOMI」の発表会を開催いたしました。

普段ホームーページを担当している私も参加させて頂きました。
「TSUBOMI」シリーズは包丁以外には写真でしか見かけていなかったので、実際目で見てみてとても素敵な商品ばかりで、ぜひ皆様にも見て頂きたいと思う品ばかりでした。

また当店から出している包丁の特徴としては、通常の製造よりも温度管理や熱処理に時間をかけ、可能な限り鋼の組織が綺麗な良い状態になるよう作りました。
ぜひ福井西武・恐竜博物館にて展示販売が決定いたしましたので、お近くへおこしの際には是非手にとってみてください。

秋元さくら様とコラボしたtsubomiシリーズ
tsubomiシリーズ
展示させて頂いた包丁
展示させて頂いた包丁

上記は展示させていたいた包丁です。
正直写真がヘタですみません・・・
すごく高級感のある迫力ある包丁たちでした!

秋元さくらさんもとてもさっぱりとした、楽しい方で、もちろんお料理もおいしく、立食だったのであまりバクバクと食べるわけにもいかず・・・ほんとはもっと味わって食べたかった〜(いつかMorcesuにいく機会があればゆっくり味わいたいと思います!)

秋元さくらさんのお料理
秋元さくらさんのお料理
素敵な笑顔で商品の紹介をする秋元さくらさん
素敵な笑顔で商品の紹介をする秋元さくらさん

7人の侍の方々も実際お会いするのは初めてで、昭和の頑固おやじをイメージしていたのですが、皆さんとても気さくな方が多く、ちょっと照れ屋な感じのとても素敵な方々でした。

福井伝統工芸の7人の侍
福井伝統工芸の7人の侍

また抽選会があり、当工房からは

気まぐれタイピン
気まぐれタイピン

を出店いたしました。
ぜひ当たった方お使いいただけたらと思います。

またこの抽選会では最後の最後で私が当選してしまい、な、なんと「TSUBOMI」シリーズのキャセロールが当たってしまいました!!
とってもキュートでしかも軽い!
せっかく当選しましたので、どんどんお料理に使っていきたいと思います。ありがとうございました。