佐藤様(60代・男性)

日常使用する万能包丁(ステン)持っていますが、刀の素材に近い包丁が欲しくて購入しました。
当然ながら、新聞紙・トマトは超スムーズに切れました
ようやく暖かくなってきましたね♪
風邪など引いていませんか?
春になり、以前からご要望のあった、コンビニ後払いをようやく開始しました。
商品が届いてから、3〜5日前後ぐらいにクロネコヤマトさんから振込用紙が届きますので、安心してお支払いができるかと思います。
よろしければご利用くださいませ。(祝日などの関係から1週間ほどかかる場合もありますので、1週間すぎてもお手元に届かない場合はご連絡下さいませ。)
また今年はオリンピック開催年という事もあり、日本のいいものに注目が集まっている為か、
取材や海外の方からの注文も多数入ってきているため、職人の方からは「大変忙しい!』とうれしい悲鳴が・・・
※おまちいただいている方々大変すみません。
今年は新しいシリーズの包丁なども開発して行くので、いつもと違う鍛冶工房いわいをお届けできるかと思いますので、
ぜひ注目してくださいね♪
みなさまのお使いの包丁・刃物の切れ味はどうですか?
今回京王アートマン聖蹟桜ヶ丘店にて刃物の即売及び砥ぎ直しフェア開催致します。
お近くへおこしの方はぜひお気軽にのぞいてくださいませ。
また当店でお買上げの商品に関しましてはサービスにて研ぎ直しをさせて頂きますので、
お使いの包丁・刃物をお持ちくださいませ。
また刃物下取りキャンペーン開催致します。
現在買い替えを考えている方で、他社製品で不要になった 刃物がある方はお持ちください。当社で新規刃物お買い上げ の場合、店頭価格より10%値引き致します。《一部除外品あり》
但し大変混み合う場合がございますのでご了承下さいませ。
場所 京王アートマン聖蹟桜ヶ丘店5階
鍛冶工房いわい常設店にて
日時:2016年4月1日(金)~4月10日(日)
開催時間:午前10時から午後6時まで
弊社製刃物の即売と無料砥ぎ直しをおこないます。
※また他社製品の砥ぎ直しは864円から承ります。
杉本様(70代以上・男性)
神様に選ばれて70歳にて初めて料理せざるを得ないことになり、悪戦苦闘しています。軽く晩酌するので、肴の類が多くなります。
中でも簡便さと魚介類が多い地域柄、刺身が多くなります。未熟さ故、形よく切れないのが悩みでした。
よく切れるこの刺身包丁だと少しづつ上手になっていくように思います。