黒打 牛刀型
bun-chan様(60代・男性)
いわいさんのホームページを拝見して、まずはこちらの包丁を購入してみましたが、すっと刃先が入っていき、予想通りの切れ味でした。
満足しています。
純さん 様(20代・男性)
ちょうど1年前くらいには風紋シリーズの出刃と菜切包丁を家族からプレゼントされ、とても気に入り今回は本商品を購入しました。切れ味はとても良く、柄の握りも馴染みやすく、180mmながら適度に重く扱いやすい包丁という印象で満足です。
ですが、包丁を使用した際に背から見える刃先部分が少し歪んでいる様に見え、使用に違和感が生じてしまいました。そこだけ少し残念な気持ちがありましたので5段階の4にさせていただきました。
文助様(60代・男性)
定年を迎え料理にチャレンジ、ホームセンターには大量生産の包丁が沢山あれど、腕を上げるには、それなりの物でなくてはならない。 実物が届いて開封、あまりの美しさに感動、早速、手に持ってみる、素人ではあるが手作りの本物を感じた。 職人さんの丹精込めた包丁、名入れまでしていただいてありがとうございました。大事に使っていきたいと思います。 いわい工房さんの益々のご発展を祈ります。 |
さとひ様(60代・女性)
今まで使ってきた包丁の最高峰。 気持ち良いのを通り越して恐ろしいほどの切れ味です。初めて手に取った瞬間「妖刀」というワードが浮かびました。 それほどの底光り。名人とはかくあるものだという証拠だと思い知りました。人生最後の贅沢をさせて頂きました。 しかも、購入してすぐ兄の釣り成果の魚を捌き、欠けてしまってとほほ。 研ぎ直しのお願いにも快く迅速に対応して頂き心から感謝です。 ありがとうございました。 |
【鍛冶工房いわい】より
この度はご購入ありがとうございました。
これからもどんどん使っていただき、また切れが悪くなってきたときや刃こぼれした時などには、どんどん研ぎ直しに出していただき、長くご愛用頂ければ幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
タカユキ 様(40代・男性)
包丁はとても気に入ってます。
キャンプなどで野外で使用するので同時に鞘を購入したかったのですが現在鉄製の包丁の鞘を販売されてなかったのが残念でした。
再販されるのを願います。
またリピートしたいので。
ゴン太 様(40代・女性)
今まではずっと三徳包丁だったので、初の片刃はどうかな、と心配でしたが、期待以上に使い易く、大根の千切りなど、切り口がピカピカで、口当たりも格別です。
長ネギのみじん切りも、少ししんなりした物でもストレス無く刻め、今まで引きちぎっていたような鶏肉もスパスパ切れます。
メンテナンスも研ぎ直しをして下さるとの事で、安心です。
名入りにしてもらったので、愛着がわき、使うのが楽しみになっています。
思い切って買って良かったです。
シェフ見習い 様 (40代・男性)
素人の料理ですが、鶏肉の脂身というか筋や、魚がきれいに切れました。重さも丁度良いため切りやすいです。
見た目も美しく刀のように見入ってしまいます。
また、日本の伝統工芸に触れられて感激です。
お値段以上の価値があります。