程良い重みとよい切れ味[お客様の声]


本鍛造黒打出刃包丁

久志様(20代・男性)5


結論から申しますと
和包丁(鋼)の扱い方を覚えた人には最高の相棒になりうるオススメの品!!」今回は18センチの物を購入させていただきました。

重さも程よく、切れ味も素晴らしく魚を非常に捌きやすい厚めの出刃です。

何よりも特徴的なのは裏すきが裏だけでなく表にも若干施されており、身離れ及び抜け感も素晴らしいです。

父より継いだ出刃をサブにしつつこちらをメインに使っていこうと思います。

素晴らしい作品を生み出して下さり深く感謝いたします。

ちなみに和包丁(鋼)の扱い方とは、洗って濡れたまま放置しない、可能なら作業1工程1拭きで作業(水で濡らして絞った布)、作業と作業の間で時間があくなら乾いた布で拭こうと言った感じです。

包丁は研ぐ前提の物ですが、いわい様は郵送での研ぎも受け付けており研ぎが苦手な方でも安心してご使用できます。

シャープナーやスチール棒は他の和包丁は勿論、この包丁をダメにするので絶対に使用しないようにしてください。


工房より
気に入っていただけて大変うれしく思います。
またお手入れの事も細かくお知らせしていただきありがとうございます。

鉄(鋼)の包丁はさびます。また作業間でも気を付けないと錆びてきます。
でもステンレスでは味わえない切れ味です。
手間はかかりますがぜひこれからもご愛用頂けると嬉しく思います。

今後ともよろしくお願いいたします

鍛冶工房いわい

黒打舟行包丁 【お客様の声】魚好きなら

黒打舟行包丁

5

さかなクン様(30代 男性)


今まで、市販品のステン包丁を使っていましたが、

こちらの包丁で、きれいに捌けるようになりました。

魚好きの方でしたら、買ったら、もっと魚好きになれる包丁だと思います。