商品詳細
全長 約210mm、刃渡り:約105mm
75g
武生Ⅴ金10号鋼
黒合板柄
両刃
※サイズや重量など手作りのため、多少の誤差がございます。
商品説明
人気のダマスカスペティナイフは野菜の皮むきや、果物の調理に使う包丁で、果物の美しい切り口が求められるパティシエやバーテンダーには必須の洋包丁です。
他にも、細工料理などの細かい作業にピッタリですので、洋食屋さんやレストランなど、プロに方にも人気のペティナイフです。
またご家庭でもちょっとしたとても役立つ1本なので、あるととても重宝する包丁です。
また、刃の刃紋も美しく、切れ味もよく、さらに錆びにくいのでお手入れが鋼の包丁に比べ簡単なので、ご結婚祝いなどのお祝いの贈り物に大変人気です。
地金部分はダマスカス合金を参考にした積層鋼になり、切刃部分には、錆びにくい特殊鋼である『武生V金10号鋼』を使用していて、永い切れ味と耐久力に優れた包丁なので、大変人気の包丁です。
▼包丁について詳しくは下記をクリックしてください。
※ぺティナイフについて詳しくは【ぺティナイフの使用用途について】をご覧下さい。
使用始めに
初めてお使いになる時には、まず洗剤と水で洗ってからご使用下さい。
使用中の注意
鋭い刃がついています。
冷凍食品や魚の骨などの硬い食材は絶対に切らないで下さい。
刃欠け等の原因になります。
使用後の注意
使用後は中性洗剤にてよく洗い、お湯で流して下さい。
洗った後は乾いた布巾等で水分が残らないようによく拭きとって、乾いた状態で収納してください。
また食器洗い洗浄機や食器乾燥機などは絶対使用しないで下さい。柄割れの原因になります。
切れが悪くなったり、切れが鈍くなりましたら、砥石で包丁を研いでいただけると切れ味がもどります。
※刃こぼれの原因となりますので、シャープナーやスチール棒等を使って研ぐことはおさけください。
ページの
先頭に
戻る