1. ホーム
  2. ステンレス包丁
  3. 両刃包丁
  4. 牛刀
  5. ステンレス多層鋼【層雲】牛刀

錆びに強いステンレス包丁

層状の霧のように広がった雲のような紋様が特徴の高級感のあるステンレス牛刀です。
切れ味よく、耐食性に優れた刃をもつ牛刀です。

A3031

越前打刃物
ステンレス多層鋼【層雲】牛刀
<刃渡り180mm>

24,200

22,000

<刃渡り210mm>

26,950

24,500

サイズをお選び下さい。
数量:
層雲牛刀のレビューを書く

信頼の日本製(made in japan)

錆びにくく美しい包丁です。

切れ味すぐれた刃元
切れ味優れた刃先
しっかりした刃元
丈夫な黒合板強化木の柄

写真をクリックすると拡大します。

商品詳細

【刃渡り180mm】全長 約300mm、刃渡り:約180mm

【刃渡り210mm】全長 約330mm、刃渡り:約210mm

【刃渡り180mm】約 148g、【刃渡り210mm】約160g

ステンレス・Ⅴ金10号鋼

黒合板強化木

両刃

※サイズや重量など手作りのため、多少の誤差がございます。

商品説明

【層雲】(そううん)シリーズは、軟質ステンレスと硬質ステンレスを片面16層になるように重ねて作ることにより、母材が多重層となり独特の紋様の刃紋を作り上げた高級感のある包丁です。
積層紋様中心には「V金10号鋼」という錆に強い鋼が挟まれており、切れ味よく、耐食性に優れた刃となっております。
また持ち手部分は一体型の口金をつけることでバランスを良くし、黒合板強化木の柄は耐水性にも優れた丈夫な作りとなっております。
一般的な家庭用サイズの刃渡り180mmと少し大きめの刃渡り210mmをご用意!

こちらの包丁は錆にくい為、お手入れ簡単で高級感もあるので贈り物にもピッタリな1本です。

【層雲】(そううん)シリーズでは三徳包丁の他、牛刀ペティナイフもご用意しました!

◆ステンレス多層鋼 層雲 シリーズ

ステンレス多重層鋼層雲三徳包丁 ステンレス多重層鋼層雲ペティナイフ

▼包丁について詳しくは下記をクリックしてください。

包丁の種類と工法 包丁の種類と用途

※牛刀について詳しくは【牛刀の使用用途について】をご覧ください。

使用始めに

初めてお使いになる時には、まず洗剤と水で洗ってからご使用ください。

使用中の注意

鋭い刃がついています。

冷凍食品や魚の骨などの硬い食材は絶対に切らないでください。刃欠けなどの原因になります。

使用後の注意

さびにくい材質ですが、包丁の使用後は中性洗剤にて汚れを落として、お湯で流し、乾いた布巾等で水分が残らないようによく拭きとって、乾いた状態で収納してください。
水分や汚れを残したままにすると錆びの原因になります。

また食器洗い洗浄機や食器乾燥機などは絶対使用しないでください。柄割れの原因になります。

切れが悪くなったり、切れが鈍くなりましたら、砥石(といし)で包丁を研いでいただけると切れ味がもどります。

※刃こぼれの原因となりますので、シャープナーやスチール棒などを使って研ぐことはおさけください。

鍛冶工房いわい(岩井刃物)の包丁の研ぎ方、又は研ぎ直しサービスをご利用ください。


ページの
先頭に
戻る
10000円以上送料無料 ezwebのご利用のお客様

商品カテゴリー

使用用途で選ぶ

包丁の種類で選ぶ

砥石

工芸用刃物

山林用刃物

鋏(はさみ)

ペーパーナイフ

お急ぎの方は

お問い合わせフォーム
又は
0776-63-6374まで

ご注文の受け付けは年中無休です。
お問い合わせへのご返答は翌営業日とさせていただいております。
また電話でのお問い合わせ及びご注文は土・日・祝日を除く9:00~17:00までとなっております。 何卒ご了承くださいますようお願い致します。