当店では職人が1本1本手打ちにてお作りしておりますので、お客様のご要望に合せて、左利き用の包丁、お客様のご希望の形などお作りすることが可能となっております。 (ただし、鋼材などによりお作りできない場合があります。) お届けは商品にもよりますが、通常左用は在庫としてはございませんので、すべてご注文をいただいてからの制作となりますので、詳しくはお問い合わせください。また価格についてですが、よく左利き用の刃物はなぜ同じ材料を使うのに価格が高いのですか? と聞かれることが多いですが、職人に確認した所、やはり通常の右利き用に比べ、何本かまとめて作るということもできないので、オーダーを頂いてから1本1本製作するので大変手間がかかります。 しかも通常と逆になるため、大変神経を使います。 当社は手打ちで作るので、価格も他の工場生産などと比べると抑えられていますが、通常の工場生産の場合は、型を作ってからとなりますので、その型代が大変高く、あまり本数が出ない左利き用では価格の方も割高となっております。 ただ、両刃の刃物に関しましては、柄の部分を左用に付けるだけなので、価格も同一とさせて頂いているので、よろしければ購入の際に左利き用とご記入頂ければそのようにお付けしますので、お気軽にご連絡下さい。 また魚用の出刃包丁などもご要望いただければ、両刃にて製作させていただきますので、ご注文の際にご連絡を頂ければそのように対応致します。 (切れ味等は片刃に比べ劣りますが、家庭用でしたらそんなに遜色はないかと思います。) ※両刃の場合には価格はそのままでさせていただきますが、オーダーメイドですのでお時間は頂きます。ご了承くださいませ。 左利き用の包丁・刃物をご希望の際には是非ご相談ください。
商品カテゴリー
使用用途で選ぶ
包丁の種類で選ぶ
砥石
工芸用刃物
山林用刃物
鋏(はさみ)
ご利用ガイド
配送方法・送料について
お支払いについて
FAX注文用紙
鍛冶屋雑記
包丁の種類と工法
包丁の種類と用途
越前打刃物独特の技
風紋・両刃包丁
片刃包丁・割込包丁・鉈他
お手入れ・その他
包丁の研ぎ方・お手入れ方法
研ぎ直しについて
名入れについて
包丁選びの際に
会社概要
特定商取引に基づく表記
プライバシーポリシー
オーダーメイドの問い合わせ
マイページへ
サイトマップ
お客様の声
管理人のひとり言
お急ぎの方は
お問い合わせフォーム 又は 0776-63-6374まで
ご注文の受け付けは年中無休です。 お問い合わせへのご返答は翌営業日とさせていただいております。 また電話でのお問い合わせ及びご注文は土・日・祝日を除く9:00~17:00までとなっております。 何卒ご了承くださいますようお願い致します。
左利き用の包丁・刃物について
当店では職人が1本1本手打ちにてお作りしておりますので、お客様のご要望に合せて、左利き用の包丁、お客様のご希望の形などお作りすることが可能となっております。
(ただし、鋼材などによりお作りできない場合があります。)
お届けは商品にもよりますが、通常左用は在庫としてはございませんので、すべてご注文をいただいてからの制作となりますので、詳しくはお問い合わせください。
また価格についてですが、よく左利き用の刃物はなぜ同じ材料を使うのに価格が高いのですか?
と聞かれることが多いですが、職人に確認した所、やはり通常の右利き用に比べ、何本かまとめて作るということもできないので、オーダーを頂いてから1本1本製作するので大変手間がかかります。
しかも通常と逆になるため、大変神経を使います。
当社は手打ちで作るので、価格も他の工場生産などと比べると抑えられていますが、通常の工場生産の場合は、型を作ってからとなりますので、その型代が大変高く、あまり本数が出ない左利き用では価格の方も割高となっております。
ただ、両刃の刃物に関しましては、柄の部分を左用に付けるだけなので、価格も同一とさせて頂いているので、よろしければ購入の際に左利き用とご記入頂ければそのようにお付けしますので、お気軽にご連絡下さい。
また魚用の出刃包丁などもご要望いただければ、両刃にて製作させていただきますので、ご注文の際にご連絡を頂ければそのように対応致します。
(切れ味等は片刃に比べ劣りますが、家庭用でしたらそんなに遜色はないかと思います。)
※両刃の場合には価格はそのままでさせていただきますが、オーダーメイドですのでお時間は頂きます。ご了承くださいませ。
左利き用の包丁・刃物をご希望の際には是非ご相談ください。